
心理検査スタッフ募集
日本心理検査センタでは一緒に働く仲間を募集しています!
募集要項
・心理検査の実施
クライエント様の心理検査の実施をお願いします。報酬は検査単位になります。
臨床心理士または公認心理師資格が必須となります。
・業務内容
心理検査の実施および関連業務をお願いします。
【主な業務内容】
・各種心理検査の実施(WAIS-IV/WISC-V/AQ/CAARS/SCT/ロールシャッハ/TEGなど)
・クライエントとの面談、ヒアリング
・検査結果の整理・所見作成
・チームでのケース検討や所見フィードバック
・業務に関する事務処理など
・検査の種類
当センターでは、WAIS-Ⅳ、WISC-V、AQ、CAARS、ロールシャッハテスト、SCT、TEG3、P-Fスタディなど、様々な検査があります。これらは全てできなくても構いません。採用後に個別にサポートをしていきますので、実施できるようになっていきます。
・報酬
経験と当センタでの実績を勘案して設定します。経験が少ない場合、報酬額は下がりますが、その代わりに実施や所見の指導などが含まれます。
例)WAIS-AQ-CAARS 6,500円~9,000円
・勤務は週1日からOK
業務は週1日から可能で、検査が入った時間に出社すればOKです。
・勤務地
新宿、東京日本橋、横浜、大阪、福岡
当センターが重視していること
◆ 私たちが大切にしていること
当センターでは、検査を「こなす」のではなく、一つひとつの検査を丁寧に行うことを大切にしています。
知的能力、発達傾向、パーソナリティ、読み書き能力など多様な検査を扱う中で、クライエントの「困りごとの理解」や「支援のヒントにつながる検査」を行うことを目指しています。
◆ 採用で重視していること
当センターで最も重視しているポイントは「人柄」です。
技術や経験は後から育てることができますが、誠実にクライエントに向き合う姿勢や、チームと協調できる姿勢は、一朝一夕では身につきません。当センターでは、「検査を通じて人を理解したい」「誰かの役に立ちたい」と真剣に思える方を歓迎します!

人と協力できる社会性・パーソナリティを重視しています
- サービスを提供するものとして、一般的な常識や社会性を持っている方
- 健康なパーソナリティを持ち、人と協力することができる方
- 仕事への意欲があり、仕事を楽しむことができる方
応募の流れ
APPLICATION FLOW
メールからご連絡
まずは本サイト記載の内容をよくご確認の上、応募書類(履歴書・職務経歴書※、資格証明書を映した写真)を下記メールにお送りください。※ 履歴書、職務経歴書のフォーマットはWord形式またはExcel形式でお願いします。履歴書の写真はスマートフォン等で撮影したもので結構です。
■メールの宛先
entry@medical-recruiting.jp
書類選考
選考通過者には、2営業日以内にメールまたは電話にて面接日の調整をさせていただきます。
なお、合否に関わらず選考の結果をご連絡いたします。
面接
対面もしくはオンラインで面接を行います。
仕事内容や勤務形態・給与(報酬)など、遠慮なく本音でお話しましょう。
合否結果をご連絡
メールで合否結果をお送りします。
給与・待遇など最終の確認を行い、双方合意の上内定が決定いたします。
入職日に関してはご希望をお伺いし、弊社のスケジュールと調整の上決定いたします。
就業開始
就業を開始していただきます。