子どもの心理検査メニュー — “得意”と“困り”をやさしく見つけます

臨床心理士・公認心理師が、お子さまの知能発達特性性格傾向学習のつまずきなどをやわらかく評価し、学校やご家庭でのサポートにつながる形でお伝えします。

知能 発達特性 性格・感情 学習支援

検査はお子さまのペースを大切に、休憩をはさみながら進めます。結果はご家族と共有し、学校やご家庭での支援に役立つ形でご説明します。

ご利用対象について

小学生以上 を中心に実施しています。未就学児の場合は対応可否を事前にご相談ください。
医療機関や学校等からのご紹介・情報提供書がある場合は、当日お持ちください。

臨床心理士・公認心理師による専門的な子ども向け(未成年対象:概ね小学生~高校生)の心理検査です。学業の問題や知的能力の測定、発達障害や特性、学習障害のチェック、性格傾向の検査を行っています。

子ども検査 対応店舗

  • 新宿 受付中
  • 日本橋 休止中
  • 横浜 受付中
  • 大阪(淀屋橋) 受付中
  • 大阪分室(上本町) 受付中

    ※待合スペースが狭いため、検査中は保護者様に外でお待ちいただきます。恐れ入りますが、ご協力をお願いいたします。

  • 福岡 受付中

全てのメニューには、事前面談(15分)と検査後のオンラインフィードバック面接(30分)が含まれます。
また、フィードバック後にはPDF形式で心理検査所見をお送りします。

対象年齢

当センターの子どもの心理検査は、小学3年生〜高校3年生を目安に、机に座って1時間30分程度の検査ができるお子様を想定しています。
それ以下のお子様も受検可能ですが、追加料金のガイドラインをご確認の上、LINE公式よりご相談ください。

●検査が長時間に及ぶ場合や、複数日に分かれる場合の追加料金
検査が当日に終わらず別日実施となった場合は、追加料金(1時間:5,000円/2時間:10,000円)を頂戴します。

集中が難しい・抵抗が強いなど検査が困難と予想される場合は、精神科クリニックでの実施をお勧めいたします。
特に6歳未満では検査が難しい場合が多く、実施困難や結果が得られない場合でも返金や再検査はできませんので、気になる場合は事前にご相談ください。

保護者様の付き添いについて

全ての検査で、保護者様の付き添いが必須です。
保護者の方への聞き取りがありますので、お子様の検査中は必ずご同席をお願いします。

また、受検される方以外のお子様の同伴はご遠慮いただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。

子どもの心理検査メニュー

※注意※
各心理検査には適応年齢がそれぞれ設定されております。同じメニューでもお子様の年齢により心理検査の種類が若干異なります。ご了承くださいませ。

子ども知能検査(WISC-V または WAIS-Ⅳ)

知的能力・知的水準を詳細に評価し、強みと課題を可視化します。受検年齢に応じて WISC-V または WAIS-Ⅳを実施します。

  • 所要時間:2時間
  • 料金:28,000円(税込)
  • 対象:小学生以上(未就学児は要相談)

子ども発達障害検査セット

知能検査(WISC-V/WAIS-Ⅳ)に加え、自閉スペクトラム症とADHDの傾向をチェックします。学業や学校生活、対人面の課題把握や得意/不得意の把握に役立ちます。

  • 所要時間:2時間30分
  • 料金:32,000円(税込)
  • 対象:小学生以上(未就学児は要相談)

子ども性格検査セット

意識レベルだけでなく無意識レベルも含め、性格傾向・感情・ストレス状態・自己/対人認知などを多面的に把握します。

  • 所要時間:1時間30分 ~ 2時間
  • 料金:28,000円(税込)
  • 対象:小学生以上

こども読み書き検査セット

知能検査(WISC-V/WAIS-Ⅳ)に加え、読み書き困難(ディスレクシア)の問題を評価します。

  • 所要時間:3時間~3時間30分
  • 料金:44,000円(税込)
  • 対象:小学生以上(小学3年生以上推奨)

(準備中)知能・認知・学習 詳細検査セット

知能検査(WISC-V/WAIS-Ⅳ)に加え、注意集中や計画性、同時処理、継次処理などの認知機能を詳細に調べます。学習面が気になるお子様に最適です。検査実施に時間がかかるため、2日に分けて実施します。

  • 所要時間:2時間+1時間30分
  • 料金:56,000円
  • 対象:小学3年生以上

子ども検査 × 項目マトリクス

検査名 知的能力知能 発達特性発達 性格・
ものの見方
性格
対人関係対人 学習・
認知処理
学習
認知
子ども知能検査知能 × × × ×
発達障害検査発達 ×
子ども性格検査性格 × ×
読み書き検査読み書き × × × ×
知能・認知・学習詳細知能 認知 学習 × × ×
よくわかる わかる 一部わかる/推測 ×対象外/参考程度

子どものオプション検査

オプション検査は、はじめにメインの心理検査をお選びいただき、予約手続きの際に追加として選択できます。オプションのみではご予約できませんのでご了承ください。

感覚過敏検査(子ども)

視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚の過敏傾向を簡便に評価します。
生活場面の配慮や支援の検討に役立ちます。

  • 所要時間:15分
  • 料金:5,500円(税込)

実施オプション

実施オプション
MENSA所見オプション

MENSA用所見(ご希望の方)

審査提出向け所見書を作成します(検査前申込)。適用可否は事前にご相談ください。

  • 面談後、約1週間で郵送
  • 料金:5,500円(税込)
実施オプション
お急ぎフィードバック

お急ぎフィードバック

通常1か月後のフィードバックを1週間後から実施できるオプションです。

  • 料金:5,500円(税込)
実施オプション
特急フィードバック

特急フィードバック

フィードバックを最短3日後に前倒し。※LINE公式で事前にご相談ください(担当都合で不可の場合あり)。

  • 料金:10,000円(税込)
実施オプション
学校・医療専門家向け所見

学校/医療・専門家向け 所見

学校・医療・福祉機関など関係者向けに、要点を整理した所見書を作成します。

  • 面談後、約1週間で郵送
  • 料金:3,000円(税込)
実施オプション
30分相談保護者オンライン

30分有料相談(保護者向け)

学校・家庭での支援方法、進路や環境調整の相談など、結果の活かし方を具体化します。

  • 所要時間:30分
  • 料金:5,500円(税込)

お問合せ(LINE公式)

心理検査メニュー相談や、検査や決済等に関するご質問は、下記のLINE公式よりご連絡ください。

友だち追加

心理検査/オンラインフィードバック面談の日程変更・キャンセル

2025年10月実施分より、下記の通りキャンセルポリシーが変更となります。9月実施分までは申込みメールをご参照ください。

ご予約の変更・キャンセルはご予約日の4日前までであれば、無料で変更可能です。LINE公式またはご予約メールの案内に従ってご連絡ください。なお、検査日の3日前からは下記のキャンセル料がかかりますので、ご注意ください。

心理検査の日程変更・キャンセル

種別4日前まで3日前2日前前日当日
日程変更無料3,000円3,000円3,000円5,000円
キャンセル無料料金の25%料金の50%料金の75%料金の100%

オンラインフィードバック面談の日程変更

種別前日当日
日程変更1,500円3,000円
面談の再設定日は、当初設定したフィードバック日程より2週間後からの設定となります。ご了承くださいませ。

カウンセリングを希望される方へ

カウンセリングをご希望の方につきましては、当センタと同企業が運営している新宿御苑前カウンセリングセンターで受け付けております。検査実施後にカウンセラーと相談したい方も、下記よりお申込みください。